管理人

テクノロジア魔法学校 リプレイ(復習)

テクノロジア魔法学校に再々入学

テクノロジア魔法学校を購入して第6章に突入したところで、リプレイモードで第1章から第5章まで復習。その後クリアしてからもう1年。少しずつ応用レッスンも追加されていたものの、なかなかできないまま。
私のプログラミング学習

プログラミング教育の理想と現実

学校でのプログラミング教育に関わって、私なりにプログラミング教育の理想を持ってがんばってきたけど、授業時間や予算など現実の壁は高く・・。
ライフイズテック

謎を解き明かすと崩れるような衝撃!

ライフイズテックの謎解き「秘密結社Lからの挑戦状」に挑戦中。
私のプログラミング学習

プログラミングを制するものは・・・

以前から疑問に思っていた事。何か新しい事を始めようと思って、ネットで調べると先駆者がいるわけで、色々参考にさせてもらうけど、そのサイトがとっても素敵。
テクノロジア魔法学校とは

追記:4月21日からテクノロジア魔法学校第2章まで無料開校

4月21日からテクノロジア魔法学校がどなたでも第2章まで無料開校に。
ライフイズテック

ライフイズテック クリスマスキャンプに参加(親目線)

息子が3泊4日のライフイズテッククリスマスキャンプから帰宅。とっても楽しかったみたい。
ライフイズテック

息子のスマホを契約

明日から中1息子はライフイズテックのプログラミングキャンプ。体調崩さず楽しんできてくれるといいな。これに行くため1週間前にスマホ契約。
テクノロジア魔法学校とは

テクノロジア魔法学校に一番欲しかったもの

テクノロジア魔法学校を2018年4月の発売日に購入してから1年半。オンライン教材とはいえ、完成形の販売だと思っていたけど、まだまだ追加されるみたいで、一番欲しかったものが追加されることに。
テクノロジア魔法学校とは

テクノロジア魔法学校Webデザインの成果

テクノロジア魔法学校をクリアして、どんな成果があったか、購入前の人にはすごく興味のある話だと思う。それを書くのに迷っていて日が過ぎてしまった。
ライフイズテック

ライフイズテッククリスマスキャンプ申し込み

2学期制の息子の期末テスト(公立中学)が終了。私の方が2学期制になかなか慣れず、中学に入ってテストの時期がよくわからず・・。でも年末に近づいていて、こんなに暑いのにクリスマスの話。
テクノロジア魔法学校とは

無料体験レッスン
テクノロジア魔法学校

テクノロジア魔法学校公式サイトでオープンキャンパスがの告知があり、どこでやるんだろう?また東京?なんて思ってしまったアナログな私・・。無料体験レッスンのことだった。
テクノロジア魔法学校とは

これからの学習方法 テクノロジア魔法学校

カリキュラムは終了したものの、今後新たに応用レッスンの配信等がある予定で、ポストカードを入れるスペースもまだ半分空いているので、完全終了はまだまだ。ただそれがいつになるのかわからないのがちょっと不満。
テクノロジア魔法学校 第7章

テクノロジア魔法学校卒業!?

ついにテクノロジア魔法学校クリア!ゲームと違ってやったー!っていう達成感ではなく、なんだかモヤモヤしちゃうんだけど・・。
息子のプログラミング学習

息子のパソコンのYouTubeをロック

思った以上に効果テキメンだった話。中1の息子には小6からプログラミング教室に通うのに、ノートパソコンを与えていて、毎日パソコン触る日々。
息子のプログラミング学習

プログラミング学習のゴールは?

母 プログラミングでそろそろなにか制作したら? 息子 ゲームを作りたいけど、 何をどうしていいかわからないんだよ
テクノロジア魔法学校 第7章

謎解きがすごい!テクノロジア魔法学校第7章

テクノロジア魔法学校最終章。今まで勉強してきたことをきちんと理解していないと前に進めないけど、その合間の謎解きに感動!(もちろんネタバレなし)
私のプログラミング学習

サイトマップ作成&今後書いていきたいこと

全ページを一覧でみることができるサイトマップを作成。作成とはいえ、ワードプレスの機能であっという間にできて自動更新。とっても便利。
私のプログラミング学習

レポ 第1回プログラミング敎育フェア

ポートメッセ名古屋で開かれたプログラミング敎育フェアへ行ってきた。 感想を一言でいうと、とても大きな市場で、ビジネスチャンスがまだまだいっぱいなんだなって。
ライフイズテック

ライフイズテックのアートに感動!

小学校卒業した春休みにライフイズテックのプログラミングキャンプに参加した息子。5日間とても充実した日々で、とても楽しく、成長して、キャンプで流れた音楽を何度も聞いていたり。
テクノロジア魔法学校 第7章

今までの集大成!テクノロジア魔法学校第7章

テクノロジア魔法学校第7章。いよいよ終わりが近づいてきた。ストーリーも気になるし、最後はどういう学習内容なのかと思っていたら、集大成的なものになっていた。(ネタバレはもちろんなし)