
プログラミングでそろそろなにか制作したら?

ゲームを作りたいけど、
何をどうしていいかわからないんだよ

プログラミング教室で習ったゲーム制作をオリジナルで作るのは?

教室で用意されているところからはできるけど、
1からだとどこから始めたらいいのかわからない。
今の息子と私の同じ悩み・・。1から何かを作るのに何をどうすればいいかわからない。ちなみに二人ともスクラッチなら、1から大丈夫なんだけどね。
用意してあるプログラムの中にコードを書く
テクノロジア魔法学校も、用意してある中で、コードを書いていくものの、じゃあ1から作ろうと思ったら何をどうすればいいかわからない。
メディアアート、ゲーム制作、Webデザインの3種類が学べて、もともとWebデザインの知識はあった私。だからコードを学習して、どこにどう書いてどうアップすればできるかわかるけど、テクノロジア魔法学校ではこのアップの仕方には全く触れないから、息子はどうやったらネット上で見えるようになるのか不思議って。
実際にコードを記入するとより理解できる
先日、テクノロジア魔法学校活用記のトップページを改良。ブログだと、何がどこに書いてあるのか分かりづらいので、カテゴリー別の新着記事一覧に変更。あれこれ調べたり、少しお聞きしたりしてなんとか。エラーになってしまっていた部分をやっと修正できた。
テクノロジア魔法学校でも勉強するpaddingやmarginも使用して作成。実際に使うとより理解が深まる。私が現時点で使えるのはこのWebデザインのみ。
作品を仕上げた発表記事
こんな風に、作品を仕上げるには、さらに教えてもらったりする必要があるのかな。
そういう細かいことも書いてある公式本がやっぱり欲しいなって思う。

プログラミング学習のゴールは?
ものすごく奥深い世界なので、結局ゴールはなく、勉強が続いていくのはわかるけど、テクノロジア魔法学校でせっかく勉強したなら、最後に成果を出してみたいな。ちなみに第7章苦戦中で、クリアしたらどこにたどりつけるんだろう??
コメント