自己紹介

私のプログラミング学習
この記事は約3分で読めます。

私(母)

2002年頃から、趣味の作品を紹介するために独学でホームページ制作開始。そこから趣味がホームページ制作になってしまうほどはまり、多数のサイトを制作。

2015年頃、プログラミング必修化のニュースを聞くようになり、サイバーエージェント系列のTech Kids School【テックキッズスクール】 が自宅でプログラミング教室を開く「ホームティーチャー」を募集していたので応募。

そこからプログラミングスクール開校に向けて勉強開始。ホームティーチャーの全国展開は進んでおらずこれはもうあきらめて、別の事を目指し中。

2016年 子供向けプログラミング講師養成講座4ヶ月受講。スクラッチ・コードオルグ・グリコード・プログラミンなど、様々な子供向けプログラミングソフトを習得。

2016年 サーティファイジュニアプログラミング検定 ゴールド合格。

2017年~ 高校・短大・小学校にてプログラミング教育に関わる。

2018年 テクノロジア魔法学校購入。

息子(2006年生まれ・中学1年生)

小さい頃からパズルや謎解きが大好き。

小学3年生からスクラッチの勉強開始。

小学4年生夏休み テックキッズキャンプ3日間参加 マインクラフトアドバンスコース

小学4年生秋 テックキッズ2日間参加 マインクラフトMODコース

小学4年生冬 2分の1成人式で「将来の夢プログラマー」

小学5年生夏からタイピングを本格的に練習

小学6年生春 テクノロジア魔法学校購入

小学6年生春 プログラミング教室入会 通学中

小学校卒業春休み ライフイズテック キャンプ5日間参加 Unity®ゲームプログラミングコース

娘(2009年生まれ・小学4年生)

プログラミングには全く興味がないものの、テクノロジア魔法学校のポストカードをとても楽しみにしています。

テクノロジア魔法学校活用記について

テクノロジア魔法学校の詳細を書いていますが、ネタバレはしないように気をつけていますので、安心してご覧ください。

テクノロジア魔法学校購入から1年後の現状

ディズニー大好き、プログラミングを勉強したいという気持ちで、2018年4月の発売日にテクノロジア魔法学校購入して、1年3ヶ月が経過しました。もちろん口コミもなく、当時は体験もできず、全く何も見れない状態での購入でしたが、当初から今でも満足しています。価格もお値段以上に感じています。

息子が中心に勉強していたのですが、途中で挫折して、半年ほど何もしていなかったり。私は息子が修了したレッスンをあとから復習したり、手伝ったりしていたものの、細切れ状態になっていました。

復習機能ができたので

2019年5月末にストーリーも含めて1から復習できる機能ができたので、今までのところを1から復習しました。その機能を使用して、復習した記事はこちらから。テクノロジア魔法学校復習機能(リプレイ)

現在最終章を残すのみになっていますが、ポストカードはまだまだ届いていないものがあるので、まださらに展開があり学習できるのかなと思いますが、すべて学習したところで、どこまでできる人になるのか??プログラマーになれるのか??そもそもプログラマーって何??って疑問は残ってます。すべてクリアしたらまた更新予定です。

コメント