これからの学習方法 テクノロジア魔法学校

テクノロジア魔法学校とは
この記事は約2分で読めます。

カリキュラムは終了したものの、今後新たに応用レッスンの配信等がある予定で、ポストカードを入れるスペースもまだ半分空いているので、完全終了はまだまだ。ただそれがいつになるのかわからないのがちょっと不満。

コードは暗記?

プログラミングってトライアンドエラーが、思考力アップにもなるから、学校でのプログラミング学習につながるかなと思うけど、コード自体は暗記もあるかなと。テクノロジア魔法学校でレッスンしながら、そのコードや、こういうときはこう書くというパターンを覚えていく。クイズも多く出題されて、三択でコードを選んだりするけど、これも結構間違えたり。

最終章のレッスンになり、これなんだっけ?って思うものもあり、まだまだ覚えていないのも。とりあえず配信されている応用レッスン3つ(物語り3つ分)を開いてみたら・・。忘れているものもあり、スムーズに進まなかったり。

今後はまた復習

ここ2ヶ月ほどでリプレイモードで1から勉強したものの、ついついストーリーが気になり、先に進むのを急いでしまったりしたので、これからもう1度リプレイモードでしっかり勉強しようかと。

また1からってちょっとげんなりする部分もあるけど、これもディズニーだからやる気が出るし、いずれ応用レッスンが配信されたときに、スムーズにできるようにしておきたいなと。

息子の学習には?

プログラマーになりたい息子(現在中1、購入時小6)の勉強のためにテクノロジア魔法学校を購入したのもあるけど、息子にはこれだけでは不十分というか、コピペし進めてしまったりするので、今はこれでなくてもいいかなって。本人の興味がちゃんと向いて、時間のあるとき(中3の春休みとか)に集中してやれば、吸収も早いだろうし、その後に役立つかなと。

結局テクノロジア魔法学校を全部クリアして

どこまでできるようになったかは次回

コメント