プログラミング学習サービス キュレオのいいところ

OUREO(キュレオ)
この記事は約3分で読めます。

月額オンラインでプログラミングが学習できるQUREO(キュレオ)のいいところを書いて、それ以外は次回に・・。

息子からみたキュレオのいいところ

キャラクターが豊富でかっこいい

確かにね。キュレオは近未来的な雰囲気で、日本のアニメ的な繊細さもあり、統一感もあるので作品が作りやすい。スクラッチはアメリカ生まれなので、キャラが独特だったするしね。

ゲームがたくさんできて楽しい

1つ1つの問題が簡単なゲームになっているので、いろんなゲームが楽しめて、楽しいとのこと。ゲーム好きにはおすすめ。

私からみたキュレオのいいところ

無料体験もでき、月額制なので、始めやすい。

オンライン教材なので、いつでもできて便利。年契約の方が安いけど、とりあえず1ヶ月契約がおすすめ。続けられるか様子はみたほうがいいかな。プログラミング教室に通うとなると、入会金と1ヶ月の月謝で、キュレオの1年契約の金額を超えるくらいだと思うので、手軽に始められてやめやすいのは助かる。

いくつもIDを登録できる

1年前の無料体験では、私、息子、娘と登録。一人でやるより、みんなでどこまでやった?って感じでできると楽しいかなと。私はスクラッチはかなり勉強したので、息子には負けないと思ってはいるけど、今後はどんどん抜かされるだけだと思うので、同じ状況でスタートして力だめしみたいな。

親子で勉強したい人もいると思うし、子供一人でできなくても、親が勉強して教えてあげればできることもあるので、そういう使い方もいいかと思う。

☆話がそれるけど・・

以前別のプログラミング教室のフランチャイズ説明会に行ったときに、生徒が解説映像をみて、その後自分で進めるタイプの教室で「先生はわからなくても大丈夫です。生徒が自分でできるので、少し予習して、講師マニュアルにしか書いてない改造できるヒントを生徒に伝えてください」と言われ、そんな教室に通わせたくないなって思ったんだけど、そういう教室もあるし、そもそもビジュアルプログラミングはそういう形でも教えることは可能だと思う。なのでキュレオで大人が勉強して子供に教えるっていうのもいいと思う。

☆さらに話がそれるけど・・

これはプログラミング教育全般の話だけど、現在3年生の娘は、スクラッチで自由にブロック並べるくらいしかできず。つきっきりで教えればできるけど、すぐ飽きる。自分で考えて作ろうなんて6年生くらいになったらできるようになるかもしれないけど、進んではやらないと思う。個人差あるかもしれないけど、ある程度興味とやる気がないとやっぱり難しいかな。英語教育だと、とりあえずDVD見せて、おもちゃで遊ばせてってできるけど、プログラミングは自分で操作しないといけない分、できない、やりたくないってなったらもうお手上げ。

まあプログラミング自体、無理にやらせる習い事ではないかな。

IDをいくつも登録できるものの、今回は1つだけ

話戻って、1年前に挫折した一番の原因は、コツコツ進まないと進めないから。今回はID一つで、最初は私も協力してコツコツ。コツコツの理由は次回。

スクラッチより勉強しやすい

子供のプログラミグといえばスクラッチだけど、スクラッチを開いたところで、何をどうすればいいのやらってなってしまう。ちょっとマニュアルがないと、どういう機能があるかわからないと思う。そういう点では、キュレオは少しずつ教えてくれるので勉強しやすい。スクラッチとブロックとかが全く同じではないけど、すぐに移行できる内容。ちなみにスクラッチではないけど、コードオルグは無料でオンラインで学習できるので便利。コードオルグに関する記事はこちら

小学生が自宅でプログラミング学習をするにはおすすめ

スクラッチの様なビジュアルプログラミングのQUREO(キュレオ)と、コード入力のテクノロジア魔法学校では内容が違うので比べることはできないけど、小学生が初めてプログラミングに触れるなら、キュレオの方がおすすめ。テクノロジアは小学生向けではないし、大人でも難しいしね。

次の記事で、我が家の挫折の理由等を書いたので合わせてどうぞ。

プログラミング学習サービス キュレオで挫折したこと
プロラミング学習サービスQUREO(キュレオ)の3ヶ月無料をいただき、ただ今頑張り中の我が家だけど、1年前のサービス開始時に挫折したところで、またつまづき中。

コメント