2018-05

私のプログラミング学習

テクノロジア魔法学校のためにディズニーノート購入

テクノロジア魔法学校の第2章絶賛勉強中と言いたいところだけど、息子から始めたのでなかなか時間が取れなくて。それから難しくなったのもあり、気合を入れてやらないとできないと思っているのもあり、取り掛かれず。
テクノロジア魔法学校とは

テクノロジア魔法学校 ポストカードの交換

テクノロジア魔法学校のうれしいシステムであるポストカード。レッスンをクリアするごとに届くというもの。先日初めて到着したポストカードの事を書いた(その日の記事)けど、宛名シールをはがせるというもの。
テクノロジア魔法学校 第2章

テクノロジア魔法学校第2章の謎が解けた

テクノロジア魔法学校の第2章の最初の謎がわからなかった私達親子。主人に聞いたらすぐにわかって、ヒントを言われたものの、さらにわからず。答えを教えてもらった・・。
テクノロジア魔法学校 第2章

謎に苦戦の第2章 テクノロジア魔法学校

5月19日より配信されたテクノロジア魔法学校第2章。事前の案内ではお昼12時になっていたけど、当日14時になりますというメールが。その日は子供の運動会だったので全くできず。
テクノロジア魔法学校 第2章

テクノロジア魔法学校第2章アイテム到着

明日19日から配信になるテクノロジア魔法学校第2章。その第2章の謎アイテム到着。ネタバレ無し。
テックキッズ

小学生プログラミングコンテストにエントリー

調べてみたら小学生向けのプログラミングコンテストっていくつかあるのね。今6年生の息子にはラストチャンスなので、エントリーしてみた。私がエントリーしたのは、テックキッズ主催のTech Kids Grand Prix。
テクノロジア魔法学校とは

ネタバレ無し テクノロジア魔法学校 ポストカード到着

テクノロジア魔法学校のポストカードが初めて届いた。画像のアップはしないのでご安心を。
スクラッチ

プログラミング教材 スクラッチ シューティングゲーム

ブロックを並べるだけでプログラミングが楽しめるスクラッチ。奥が深くて色々できるけど、ゲームといえば、シューティングということで、私がスクラッチで作ったシューティングゲーム。
スクラッチ

プログラミング教材 スクラッチ 息子の作品

子供向けプログラミングといえば、スクラッチ(Scratch)と言っても過言ではないと思う、一番最初に出会うスクラッチ。我が家もここからスタート。
テクノロジア魔法学校とは

テクノロジア魔法学校のポストカード

テクノロジア魔法学校の特徴の1つにポストカードが届くというシステムがあり、それがやる気やモチベーションアップにつながっていいなって思った。でもなかなか届かない。